人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017/07/31 たっぷりキャベツと四元豚ロースの生姜焼き定食

終日外回りで直帰し、平穏に宅呑みをした。酒は麦焼酎「特蒸 泰明」、肴はひじきや鶏であった。さて、外回りとはいっても都会とは異なり、地方の足は専らクルマである。で、ランチは勢いロードサイド店となる。

地方の者が「吉野家」へ行った「ココイチ」へ行ったというのを聞いて、都会の方はビルに入っているテナントを想像してはいけない。静岡辺りでは街場にそれもあるが、大抵はロードサイドの駐車場を備えた大型店である。

本日は、その手の「大戸屋」であった。静岡市の場合、駅前の地下街にも大戸屋はあるが、今回のは国道一号線に面したロードサイド店である。でかい。駅前店の四五倍ありそう。

           ◇

「たっぷりキャベツと四元豚ロースの生姜焼き定食」を食した。ご飯はワタクシの場合、大戸屋では並盛白飯の「しそひじきご飯」を好みとする。ま、美味しかった。

モンダイはネーミングである。昨今、ここに限らずやたらと料理の名前が長たらしくなっている。料理だけではない。店舗名自体もそうだし、書籍の名前やらあれこれ、どんどん長くなっている。

当方、不肖ながら「コピーライター養成講座」出身であるが、ネーミングが冗長なのはイケテないことと教わってきた。ヘッド、キャッチコピーも同様だ。要するに、言いたいことを煮詰めてないから長いのだと。

           ◇

たっぷりキャベツと四元豚ロースの生姜焼き定食。まずは、たっぷりキャベツというがたいして「たっぷり」ではない。加えて、豚カツ屋などお替り自由のキャベツが存在する店は多く、全く差別化になっていない。

「四元豚ロース」であるが、和食の豚生姜焼きの場合、ワタクシは必ずしもロース肉が最上とは思わないし、むしろ生姜焼きらしさは「こま」や「薄切り」を用いることで出ると思う。

厚みのあるロース肉を使用する場合は、むしろ「ポークジンジャー」と称するべきではないか。今回はタレに相当甘さがあり、摩り下ろした玉葱や林檎などが用いられてそうだ。その点からも、ポークジンジャーを支持する。

           ◇

とかとか、イチャモンに近くて恐縮だが、素材の在り様をそのまま文としてほら商品名、ってのはちょいと工夫に欠けよう。朝採「り」なのか朝採「れ」なのか拘っているバアイではないと思うよ。 (C)2017 taikomochi

by taikomochi-otona | 2017-07-31 23:00 | 焼酎・泡盛 | Comments(0)

酒がなくても生きちゃいけるが、そんなん人生とはよう言わん。


by taikomochi-otona