人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2008/06/24 つくし 全麹

麦焼酎「つくし」の福岡県筑後市、西吉田酒造株式会社が年二回だけ出荷する限定品、「つくし 全麹」。本日口開けでいただいた。実は「つくし」は、ここ静岡では結構売れているらしい。

「つくし会」という、つくしを販売する卸と酒販店の会があるのだが、今年2月現在その会員数が全国で約200、そのうち約40、2割が静岡の店とのこと。このように加盟店が多いので、静岡には特に「静岡県つくし会」というのが結成されている。

以上の情報は、静岡市内の酒販店で早くからつくしを取り扱っている「丸河屋」さんから。とは言いつつ、この全麹は福岡で求めてしまったもの、丸河屋さんごめんなさい。

なるほど一般の(全麹ではない)つくしは、確かに市中のスーパーなどでも良く見かける。私自身、減圧、常圧の蒸留方法の違いが白黒ラベルの色でそれとはっきり区別できる、それぞれを呑んだことがある。

さて、この酒は「全麹」だ。清酒でも焼酎でも、最初に「麹」を造ってそれと主原料、すなわち清酒なら掛米としての米、焼酎なら芋とか麦、米、蕎麦などをタンクに投入して酒を造る。

麹は、一般的には全原料中では極く一部分だ。例えば清酒では、麹米2割に対して掛米を8割投入する。麹は発酵の元(よって麹菌が麹米に食い込んだものを「酛(もと)」という。因みに、さらにそれに加水して融けたものが「醪(もろみ)」)だから、全部がそれである必要はない。

麹(正確にはその先の醪)が中心となって、蒸し米であるところの掛米(焼酎では芋や麦)にも発酵が及ぶのであるから、それで十分なのだ。しかし、敢えてそこを全量麹で造りをする。この焼酎の場合は、全量を麦麹で。

珍しいことではない。清酒では例えば、岩手の「南部美人」がその製法で「ALL KOJI」とか、それを木桶で造った「桶の民(おけのたみ)」などという酒を出している。焼酎ではもっといろいろ出ており、私も「完がこい」の「全麹仕込」など大好きである。また、泡盛は基本的に全麹だ。
2008/06/24 つくし 全麹_c0156212_841255.jpg
しかし、とにかく、贅沢な造りなのである。コストも掛かる。この酒はそのような造り方で、麹には黒麹を用い、蒸留法は常圧。全麹による持ち味を最大限に発揮させようという意図が見えるスペックだ。さらに5年古酒をブレンドしている。

オン・ザ・ロックスにていただくが、結果、香味はバランスが良い中に上質の旨味をもつ。結構強めの、だが上品な甘味があり、それがこの酒の基調となっている。麦香の芳ばしさと甘さは、ある種の菓子類を思い出させる。和菓子、もっと言えば駄菓子。

ただ、そのフル装備のスペックから期待したイメージは、もっと芳醇、濃厚なものだっただけに、かなり肩透かしである。ここの部分は難しい。

上質の酒というのは、そんなにクドイ訳がない。口当たりの上品さ、呑み飽きない香味があってしかるべきだ。しかし、一方ではアタックの強さ、パンチ力、他にはない特異な個性を求めてしまうのは仕方のないことだ。

この酒は前者は良く達成しているものの、後者については見るべき点が少ない。ただ、それ以前に、この両者は完璧に両立するのだろうか。しかし、両立しないのであれば、全麹という手間暇コストを掛ける必然性も失われるであろう。 (C)2008 taikomochi
Commented at 2008-06-25 09:50 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by こねくろ at 2008-06-25 09:59 x
西吉田酒造さんの焼酎はいくつか呑んだことがありますが、全麹は未飲です。まさしく濃厚だろうなぁというイメージをもってましたが、そうでは無かったですか。
元々、こちらのラインナップではすでに濃厚なものがありますし、それとは別の風味を狙ったのかなと思ったりします。

大変遅ればせながら、お誕生日、おめでとうございます。もう何度も伺っているはずなのに、健忘症気味です。。。(++)
Commented by taikomochi-otona at 2008-06-25 10:23
こねくろさん、ご指摘感謝。早速訂正いたしました。
また、誕生日の寿ぎ、有り難うございます。
ただし、覚えてくれなくって良いです。(^^ゞ

これ、完成度は高いと思いましたよ。
こういう蔵元の自信作に、「野趣がない」って類のいちゃもんをつける
こと自体、無茶な話なのかもしれません。
Commented by tkodawariya at 2008-06-27 05:23
おはようございます。
西吉田さんもいいですよね。
私がよく購入しているのは「一番太鼓 匠黒」「黒騎士」です。
Commented by さけあきんど at 2008-06-27 07:11 x
お世話様です。遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
静岡では西吉田さんの焼酎が普通に売られてるんですね、うらやましいです。全麹は私も狙ってるのですが、なかなかゲットできません。
Commented by taikomochi-otona at 2008-06-27 07:55
おはようございます、tkodawariyaさん。

実は「つくし」は静岡で普通にスーパーなどでも売っているので、
ちょっと月並みな感じがして、避けている傾向がありました。
ちゃんと腰を入れて呑んだのは、このたびが初めてです。
Commented by taikomochi-otona at 2008-06-27 07:57
さけあきんどさん、ありがとうございます。

通常の黒白の「つくし」は本当にごく普通に売っています。
ただ、この「全麹」は「つくし会」くらいかもしれませんね。
それでも40箇所あれば大したものですが。

とは言う私は、文中にあるように福岡で買ったのですが。。。(^^ゞ
Commented by tkodawariya at 2008-06-27 21:37
こんばんは。
西吉田さんの銘柄の扱い店さんは、焼酎.comというサイトに紹介されています。ご存知かもしれませんが。
全麹は、初潮を扱われているお店に置いてあるかもしれません。
お世話になっている酒販店さんの数店に置いてあるので余り意識していなくて少し曖昧です。
Commented by taikomochi-otona at 2008-06-29 07:48
tkodawariyaさん、多忙にかこつけレスが大変遅くなりましたこと、
お詫び申し上げます。m(_ _)m

情報ありがとうございます。
ただ、私の場合、特定の銘柄を探して求めるということはほとんどないです。
店頭で見たものでフィーリングがあったもの、以前情報に接していたもの
を買い求めるという感じです。

ともあれ、ご親切にありがとうございました。
by taikomochi-otona | 2008-06-24 23:00 | 焼酎・泡盛 | Comments(9)

酒がなくても生きちゃいけるが、そんなん人生とはよう言わん。


by taikomochi-otona