土曜日に東京から帰った。東京もさることながら、静岡まで猛暑日のド暑い日。品川駅のホームでグッショリ、静岡の最寄駅から歩いて帰宅するに至ってビショビショ。
帰宅してすぐにシャワーを浴び、エアコンを効かせた部屋で寛いだ。するとウトウトしてしまい、気付いたらソファで結構本気で眠ってしまっていた。
晩酌は「喜六」オン・ザ・ロックス。何を食べたか既に記憶が曖昧なのは、暑さのせいか、それとも。そうそう、豚串の葱間だったわ。思い出せてよかった。

本日は珍しく買い物にクルマを出す。重たいものを買う予定なので。まずは家電量販店に寄って、家人がスマホのケースを買う。続けて酒のディスカウンター。重たいものっちゅうたら酒でしょ。
クルマだから容量の大きい瓶を買うたろかと思ったが、まずは慎重にレギュラーと比較する。スマホの電卓機能でシーバスの1リッター VS 700ミリ、黒角の1920ミリ VS 700ミリ。
すると、特売の関係もあるのだろうが、どちらも700ミリの方が単位価格が安いのである。油断できんぜ、マッタク。
「ジョニーウォーカー」の「ダブルブラック」というのがワタクシ的に初めてで、お値段もこなれていたので購入。ほか、黒角とゴードンジン、ポルトを一本ずつ。以上、たくさんのお買い上げ。
その後、ドラッグとスーパーに寄って帰る。実に普段とは異なる、クルマによる郊外型のショッピングスタイルであった。汗はほとんどかかず。そのかわり全く運動にならず。
夜は豚ロースをステーキに焼いて、もやしナムルとともに「特蒸 泰明」オン・ザ・ロックス。有効な栄養素の多い食品で、夏バテ防止を狙っており。 (C)2013 taikomochi