• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「太鼓持の「続・呑めばのむほど日記」」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

太鼓持の「続・呑めばのむほど日記」

taikomochi.exblog.jp
ブログトップ

酒がなくても生きちゃいけるが、そんなん人生とよう言わん。
by taikomochi-otona
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter Facebook Instagram
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
SugarSync
★5GB無料ストレージ★
最新のコメント
お悔やみ申し上げます
by み at 01:25
ご丁寧にご連絡ありがとう..
by taikomochi-otona at 20:21
マイタさん、僭越失礼いた..
by taikomochi-otona at 20:50
おつかれさまでした。 ..
by マイタ at 17:44
このたびはありがとうござ..
by taikomochi-otona at 08:29
カテゴリ
全体
清酒
焼酎・泡盛
ワイン
その他の酒
外呑み
旅・出張呑み
特集
雑
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
検索
(C)taikomochi
  • Do not copy.
ファン
ブログジャンル
お酒・お茶
日々の出来事
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2017年 04月 08日

2017/04/08 「ピッツェリア オンダ」でランチ、夜は「つくも」再び

さすが沖縄は暑いわ。昼間は二十五度を超えてくる。出発前に見た天気予報では降水確率40%とかで雨も心配していたのだが、さすが晴れヲトコ、連日好天に恵まれている。

好天はよいのだが、まだカラダが暑さに慣れていない。昨日も久高島でチャリンコを漕いだら汗まみれになって、さらにそれが冷えて気持ち悪かった。少々バテるのである。

c0156212_9473649.jpg
さて本日は沖縄三日目、午前中は那覇港から今日も船に乗って、海に遊んだ。陸に上がって、ランチは県庁前駅近く、那覇市内久茂地の「ピッツェリア オンダ」。ネットで調べた有名店。

ランチメニューは基本千円ドリンク付きだが、スペシャルなピッツァに替えるとプラス数百円。私どもはボトルで白泡をお願いして、ドリンクは食後のお茶に回し、数点あるスペシャルのピッツァから一点ずつとってシェア。
c0156212_9473933.jpg
ナポリピッツァである。台はモチモチ、焦げ加減が申し分ない。相当美味である。写真のは、水牛のモッツァレラチーズを使用したマルゲリータ。

入店時にはほかに客がいなかったので、店主と親しくお話しさせていただいた。静岡のピッツァ事情にもお詳しく、「22(ヴェンティ ドゥエ)」のことなどもよくご存じで、ハナシが盛り上がってしまった。

東京から移住された店主、なかなか好感の持てる男児である。ホールの若者のサービスもとてもよく、良い店に巡り合ったと感じた。ご繁盛を祈る。


「良い店に巡り合った」といえば、最初の夜にお世話になった「つくも(次百)」さん。炭火焼は本格的で、料理は種類豊富で美味しく、泡盛も同様。ここもスタッフのサービスは満点で、大将の人柄も良い。
c0156212_9474236.jpg
c0156212_9474654.jpg
気に入ってしまったし、「静岡に来たらウチに泊まれば」と言ってしまっていた(第一夜の日記ご参照)。礼儀として住所などを書いて届けなならんし、再び訪問したのである。

席は大将が仕事する真ん前のカウンターで、始終お話しっぱなし。今宵も堪能した。初っ端は「オリオン」の瓶ビールとして、あとは一昨日と同じく泡盛「北谷長老古酒」をオン・ザ・ロックスで、この日も同じく三合。
c0156212_9474899.jpg
c0156212_9475122.jpg
ほんと、ここも良い店だ。今宵が沖縄最終夜、来年もまた来れるといいな。そして、このつくもさんや、オンダさんに再び行きたいな。名残惜しいな。 (C)2017 taikomochi
Tweet
by taikomochi-otona | 2017-04-08 23:59 | 旅・出張呑み | Comments(0)

<< 2017/04/10 日常生活に戻る 2017/04/07 久高島、... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください