• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「太鼓持の「続・呑めばのむほど日記」」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

太鼓持の「続・呑めばのむほど日記」

taikomochi.exblog.jp
ブログトップ

酒がなくても生きちゃいけるが、そんなん人生とよう言わん。
by taikomochi-otona
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter Facebook Instagram
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
SugarSync
★5GB無料ストレージ★
最新のコメント
お悔やみ申し上げます
by み at 01:25
ご丁寧にご連絡ありがとう..
by taikomochi-otona at 20:21
マイタさん、僭越失礼いた..
by taikomochi-otona at 20:50
おつかれさまでした。 ..
by マイタ at 17:44
このたびはありがとうござ..
by taikomochi-otona at 08:29
カテゴリ
全体
清酒
焼酎・泡盛
ワイン
その他の酒
外呑み
旅・出張呑み
特集
雑
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
検索
(C)taikomochi
  • Do not copy.
ファン
ブログジャンル
お酒・お茶
日々の出来事
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2018年 04月 07日

2018/04/07 車海老塩焼

c0156212_22181898.jpg
昨年暮れにいただいたカタログギフト、こういうのを注文するのは、どうしても締め切りギリギリになってしまう。年末年始、旅に出て留守なことも影響するのだが、そればかりではないだろう。不思議なものだ。

とまれ、そうして選んだ冷凍の車海老が、近日着荷したのであった。今宵、塩焼にしていただく。ワタクシどもはよほど堅くない限り、車海老は殻を剥かないで尻尾から食べてしまう。

残すのは頭のごく一部のみ。ミソの詰まった頭部はもちろん殻ごと食べてしまうが、さすがに頭頂と目の辺りは堅過ぎていかん。それは残す。

もとより海老の美味さは、ミソが第一。これが詰まっている頭部を最上とし、次いでは殻と身の境目と心得る。第三に、尻尾を含めた殻そのもの。身自体は、ワタクシにとっては最下位なのである。

堪能した。まだ残っているので楽しみである。塩焼の他は紹興酒で酔っぱらい海老にするのも好きだが、これは活海老に限るだろう。酒は麦焼酎「特蒸 泰明」をオン・ザ・ロックスで呑んだ。 (C)2018 taikomochi

Tweet
by taikomochi-otona | 2018-04-07 23:00 | 焼酎・泡盛 | Comments(0)

<< 2018/04/08 灌仏会 2018/04/06 「潺々」で祝う >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください